接続したピンへの入力の割当ては
専用Windowsソフトを用いて行います。
ソフトは直感的に利用可能なインターフェースと
なっており、簡単に設定が行えます。
*USB DELEGATER内部メモリに保存される為
*一度設定を行えば他のパソコンでも設定を
*残したまま使用する事が出来ます。
設定ツールで設定出来る項目
<キーボード>
-任意のキーへの割当て
<マウス>
-左クリック
-右クリック
-ホイールクリック
-上下左右へのマウス移動
-上下へのホイールスクロール
<ジョイパッド>
-X軸/Y軸(上下左右)
-ボタン1〜ボタン12
|
![[USB DELEGATER ConfigrationTool]](Pro001-Pix/001_2-Pix.png) |