記事の詳細

Pocket

さて冬の足音も静かに聞こえてくる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日はニキシー管まるごとセットを組み立てた後、展示するためのケースを作ってみましょう。

SUB5

むき出しってのはやっぱり危ないですよ。かっこいいですけどね

DSCF1469

まずは用意しますは、ハサミと穴を広げるためのリーマーですね。あと穴開けのためのドリルかピンバイスなければキリなんかでもいいかもですね。僕らはボール盤で開けちゃいましたが・・。

003

002

ニキシーもケースも組み立ててしまいましょう。

 

 

 

004

まあ 目分量でもいいのですが、今回はこんな穴開け図面を書いてみました。

図面はここからDLしてみてください。ニキシーケース図面

 

位置を決めています。図面を引いた割には適当ですね。w

位置を決めています。図面を引いた割には適当ですね。w

007

位置が決まったら穴開けのために先ほどの図面を原寸大で出力し穴開け用にケースに貼ります。

 

008

 

こんな感じで穴を開けたらリーマーでM3くらいのネジが通るようにひろげましょう。

ちょっと置いてみます。おお!!ピッタリだ!

ちょっと置いてみます。おお!!ピッタリだ!

横からも!ピッタリ!あまりのピッタリさに恐怖を感じます。

横からも!ピッタリ!あまりのピッタリさに恐怖を感じます。

確認できたら裏からM3のネジを使って台に固定しましょう。

次にACアダプタの加工です。

背面の適当な位置にACアダプタのケーブルを逃がす穴を開けます。

背面の適当な位置にACアダプタのケーブルを逃がす穴を開けます。ハサミでOKです

こんな感じでケーブルを逃します。

こんな感じでケーブルを逃します。

これで完成です。

これで完成です。 うぅ美しい。

え! ケースはどこで手にいれるか?って

実は!

今なんと、秋葉原の老舗あの”鈴商”さんでニキシーまるごとセットを買うと、いまこのケースがついてきてしまうのです。

ちなみに店頭販売のみです。良い子はお店のお兄さんにもらってね!

 

これはもう、鈴商さんで買うしかない!

鈴商さんにGOだ!

 

鈴商さんはこちら

WP-製品紹介D13-NIXIE2_まるごと

関連記事

ページ上部へ戻る