記事の詳細
「試せるボード」でやってみよう!ラズパイマガジン連動”主要パーツすぐに試せるボード”5月13日発売!

そろそろGWですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ビット・トレード・ワンではGW明けの5月13日に新商品を発売致します!

ラズパイマガジン6月号さんに連動記事が掲載されるのですが……
この記事が何とも
詳しい。
電子工作のいろはからはじまり各部の使用法だけではなく半田付けを含めた組立方法までキメ細かい解説は必見!
ボード側も負けじとユーザーフレンドリー。
中でも特徴的なのはこのシルク印字でしょう。

GPIOのピン番号や電流の向きまで書き込まれているんです。
様々な実験パーツを取り付けられるようになっていてプロトタイピングにもぴったり。

夏に向けて早くも入門ボードの金字塔が現れたかもしれません……
ページ上部へ戻る